着床前診断はじめます。

43歳妊活日記。神戸ARTレディスクリニックに通院をしていました。地元のクリニックに転院し治療継続中です。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

着床前診断の結果(9回目の採卵)

今回も予定通りリセットが来ました。 前回採卵が決まった際に、次回はD2もしくはD3で来るように言われていたので、今回は1日早いD2で神戸に向かいました。

9回目の採卵と凍結確認の結果

今回は、D14で採卵が決まりました。検診3回で決まったので、身体的にも精神的にもなんとなく軽い感じがしました。 夜のHMGの自己注射と座薬をもらって、すぐに新幹線に飛び乗り帰宅しました。

採卵数を増やすための新たな誘発方法とは(9回目の採卵周期)

今回は、たった3回の検診で採卵が決まるラッキー(!?)な期間でした。 D12の検診でいつもの先生の予約が取れなかったので、北川先生の予約を取りました。 採卵が決まり、先生とのお話の際、普段あまり予約を取ったことがなかったので話したことがなかった…

当サイトの免責事項 お問い合わせ